スロットサロン

採用情報 【沖縄本社】1級施工管理 (工事部現場監督・代理人)

言語をお選びください

  • 日本
  • 英語

【沖縄本社】1級施工管理 (工事部現場監督・代理人)

雇用形態 契約社員
契約期間 1年(更新の可能性あり)
採用人数 5名
仕事の内容 主に沖縄県米軍基地内における各種建設工事の施工管理/現場監督・代理人業務をメインにお任せ致します。

具体的には、工事管理、原価管理、品質管理、安全衛生等、施工管理、現場監督業務をご担当して頂きます。

・工程管理:工程調整、工程表作成
・原価管理:実行予算作成、材料拾出し、見積もり
・安全衛生:安全担当として管理を実施
・資材管理:海外製品の材料を含む資材の発注、管理、リスト作成
・品質管理:現場担当、施工図、承認図作成、資材、サブコン、製作図手配

【案件】改修工事メイン

※米軍工事は、建築・土木・設備・電気等の工種で分業されず、すべての工種をまとめて一つの工事を行います

※現場通訳(コーディネーター)がいますので、英語ができない方でも歓迎します
必要な経験 ・現場監督の経験5年以上必須
・大型物件において、現場監督として業務全般をを担当した経験必須
・米軍工事の経験あれば尚可
必要な免許・資格 ・普通自動車運転免許
・一級施工管理技士(建築、電気、管、土木のいずれか1つ以上)
・監理技術者資格者証
・監理技術者講習終了証
・CQM、EM385-1-1 SSHO、OSAH,又は工事主任あれば尚可
・MS Officeの基本操作
勤務地 沖縄県宜野湾市
※会社から社有車を使用し現場に行っていただきます
給与(基本給) 月額480,000円~700,000円 
※資格手当含む(30,000円~50,000円)
※能力・経験による
資格手当 免許、資格の種類によって異なる

二級施行管理技士 10,000円
一級施工管理技士 30,000円
第一種電気工事士 10,000円
※上限 50,000円  
通勤手当 片道2km以上から支給 (上限30,000円)
※無料駐車場あり
勤務時間 8:00~17:00 (休憩1時間)
※時間外労働あり
休日・休暇 土曜日、日曜日、その他会社が定める日
 (年間休日120日)
※有給休暇 (入社6か月後10日)
※特別休暇 (結婚、忌引)
賞与 年2回(7月、12月)
基本給の1か月分相当×2.85(前年度実績)
昇給 なし
退職金 なし
福利厚生 各種社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等
慶弔金制度:結婚祝金、出産祝金、弔慰金、入学祝金等
施設:保養施設、トレーニングジム
レクリエーション:クラブ活動、忘年会、職場懇親会費助成、バーベキュー、スポーツ大会・ハーリー出場
その他:英会話・日本語教室、勤続表彰制度
※条件あり
その他 永年勤続表彰、資格取得応援制度
応募方法 写真付履歴書及び職務経歴書を郵送、またはメール送信
書類提出先
問合せ先
〒901-2223
沖縄県宜野湾市大山7-8-13
TEL: 098-897-6783(人事課直通)
FAX: 098-897-1086
Email: hro@maryjaneduffy.com

アメリカンエンジニアコーポレイション
人事部人事課 採用担当宛

※営業時間: 平日8:00~17:00
選考方法 ① 書類選考
② 面接

【東京支社】米軍工事部プロジェクトマネージャー

プロジェクト・マネージャーとして、プロジェクトを現実的な期間と予算で進めるためのサポートを担当していただきます。プロジェクトチームをリードし、クライアントに最新情報を提供できるよう、すべての詳細を把握する必要があります。

プロジェクトマネージャーの仕事には以下のようなものがあります:

・現場の全体的な管理
・建設プロジェクトの計画、開発、調整、指揮。
・建築、土木、電気、設備、構造など様々な分野のプロジェクトチームを率いる。
・見積作成、工程管理、協力会社へのお仕事の振り分け。
・徹底した質の高い業績評価を含む、スタッフの指導と育成。
・クライアントのニーズと目標を把握すること
・プロジェクトの各段階を達成するための詳細なスケジュールの作成
・請負業者やサプライヤー、下請け業者との交渉
・プロジェクトの各段階が、時間通り、予算通り、高い水準で行われるようにすること
・クライアントとステークホルダーへの進捗状況の定期的な報告
・問題や遅延の解決
・建設に関するあらゆる分野の知識を示すこと
・若手プロジェクトマネージャーのサポートを受けながら、複数のプロジェクトを同時に管理すること